- トップ
- 講習会・セミナー情報
- 『5年目までに知っておきたい予後予測の考え方』活用セミナー 竹林崇先生出版記念※アーカイブ配信あり
『5年目までに知っておきたい予後予測の考え方』活用セミナー
竹林崇先生出版記念※アーカイブ配信あり
UPDATE - 2023.4.28

-
日程
2023年5月28日
13:00-16:00
受付時間 - 12:30
講師 | 竹林崇 先生 庵本直矢 先生 前田正憲 先生 岡徳之 先生 横山広樹 先生 |
---|---|
形式 | zoomを用いたオンライン配信 |
参加費 |
0円(税込)
お支払い方法
銀行振込 / クレジット決済
|
備考欄 | 弊社の新しくリリースされるコミュニティサービス”リンカー”内でのLIVE配信、アーカイブ配信となります。閲覧にはサイトの無料が必要になります。 |
DETAIL
概要目の前の対象者がどのような予後を辿るのか。これを予測するのが予後予測である。ただし、その予測の材料となるのは、過去の先行研究である。したがって、その結果が目の前の患者さんに当てはまるとは限らない。先の研究の対象者の特徴が、目の前の患者さんと全く同じことはなく、どの程度、予後に影響を及ぼす因子を共有しているかによって、その予後は変わる。予後予測とは、予後を的中させることが目的ではなく、目の前の患者さんが予後予測と違えた理由を考察し、より良いアプローチ方法を考案することが目的であると言える。
本セミナーでは、予後予測研究を活用したリハビリテーションの改善法について学びます。過去の研究から得られるアウトカムと予後予測の方法を学び、臨床現場で役立てる方法を探求します。予後予測に関する考え方を述べた後、実際に予後予測を行う際の具体的な手法と事象に対する考察や思考に関して、事例を通し、参加者の方々と共有することを目的としている。対象とする分野は、脳卒中後の対象者における上肢運動障害、日常生活活動(ADL)、下肢機能・歩行、脳画像評価からの予後予測を予定している。療法士としてのスキルアップと患者さんの回復への取り組みをサポートするこのセミナーに、ぜひご参加ください。
<目的>
・予後予測研究に基づくアウトカムの測定方法を理解し、正確な予測に役立てる
・対象者の機能改善の見込みを評価し、介入の長所や短所を洗い出す
・予後不良が予測された場合でも、新たなアプローチを試す意欲を持つ
・予後予測を通じて自身のスキル向上を促す
<参加対象>
臨床5年目前後の療法士、療法士を目指す学生(ただし、臨床経験は問わず、参加されたい方は誰でも参加できます)
<タイムスケジュール>
※あくまで目安となりますので、多少前後することがあります
予後予測概論 13:00-13:40
講師:竹林崇先生
上肢運動障害の予後予測 13:45-14:15
講師:庵本直矢先生
下肢機能・歩行の予後予測 14:20-14:50
講師:横山広樹先生
ADLの予後予測 14:55-15:25
講師:前田正憲先生
画像から見た予後予測 15:30-16:00
講師:岡徳之先生
SPEAKER
講師紹介大阪公立大学
作業療法学専攻 教授
竹林崇先生

名古屋市総合リハビリテーションセンター
庵本直矢先生

JA長野厚生連鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院
作業療法科 主任
前田正憲先生

医療法人社団健育会ねりま健育会病院
岡徳之先生

関西医科大学くずは病院 リハビリテーション科
横山広樹先生

オンラインセミナーのお申し込みに際しての注意点
- 入場受付は開講時刻の1時間前より開始致します。
- オンラインセミナーの場合、実名でのご参加をお願いしております。
アカウント名を実名に変更いただき、時間に余裕を持ってご参加ください。 - セミナーの定員がある場合は、先着順となります。
お申し込み後のご入金は3日以内をお願いしております。
銀行振込での決済の場合は確認にお時間をいただくため即時ご案内送付ができない場合がございます。
ご入金が確認できない場合は、セミナー詳細のご案内が配信されませんのでご注意ください。
ご入金後5営業日以内に当事務局よりご案内がない場合は、お手数ですが
その旨をご連絡いただきますようお願い申し上げます。
なお、ご入金後のキャンセルを承れるのは開催日10日前の18時までとさせていただきます。
期日以降のキャンセルおよび当日欠席された場合、
いかなるご理由でものご返金は致しかねますのでご了承ください。
ご返金の際には事務手数料(受講料の10%)と振り込み手数料をお客様のご負担とさせていただきます。
なお、ご返金時期に関しましては当月の月末(25~30日の間)でのご対応となります。
予めご了承ください。ご返金後はこちらから完了メールをお送りしますのでご確認ください。 - お申し込みと同時に自動返信メールが届きます。
迷惑フォルダ等に分類される場合がございますので、ご確認をお願いいたします。
届かない方はお手数ですが、弊社HPのお問い合わせフォームから
ご連絡いただきますようお願い申し上げます。 - 弊社オンラインセミナーでは復習用動画として、収録動画を配布することがありますが、
動画の切り抜き・転載、譲渡は固く禁じております。なお、あくまで参加特典でございますので、
資料、動画をお配りできない場合もございますし、急遽視聴期限が設定されることもございます。
その際のクレーム等は一切受け付けておりませんので、ご了承ください。 - 特典の復習用動画に関しては、セミナー終了後、約5~7日程度で皆様へメールでご案内いたします。
- セミナーの復習用動画、アーカイブ受講にて配布する動画は、
弊社オンライン学習サイト「リハデミー」の無料会員登録もしくは有料会員登録が必要となります。 - 領収書は開催後にメールにてご案内をお送りします。ご希望の方は専用フォームよりご連絡ください。
- 諸般の事情により日程が変更になる際は速やかにメールにてご連絡を差し上げます。
- オンラインセミナー開催時には収録・撮影が入ります。ご参加いただく場合、
撮影許可を頂いたこととさせていただきます。あらかじめご了承ください。